雑誌の取材

こんにちは。佐藤です。

1月末に私がインフルエンザにかかり、昨日は息子が溶連菌にかかりと今年の

佐藤家は流行りの感染症にことごとく、かかってしまっています・・。

                                                                  

話は変わって、

                                                                  

                                                                   本日は、弊社のお施主様宅に『SUUMO注文住宅 茨城で建てる』の取材で

お伺いさせていただきました。天候にも恵まれ、まさに撮影日和でした!

残念ながらプロのカメラマンさんが撮影した写真は掲載できませんが、

素敵な平屋のお家や仲の良いご夫婦の素晴らしい写真をたくさん撮影いた

だきました!

                                                                                      

今回の取材の様子は『SUUMO注文住宅 茨城で建てる3月号』で掲載され

ます!発売日は3月20日(火)だそうです。ぜひ、皆さまお手元にとって

ご覧くださいませ☆

                                                                                        

最後に取材にご協力いただきましたW様、本当にありがとうございました!

                                                                   

IMG_8795 - コピー.JPG

まさかの・・・

こんにちは。病み上がりの佐藤です。

                                                                        

日曜日に全身の痛みと寒気を感じ、顎がガクガク震えるほどの症状でした。

休日診療の時間が終わってしまった為、翌日一番で病院に行くと、

まさかの「インフルエンザA型」の診断・・。毎年、予防注射を受けてはいましたが、

本当に何十年ぶりの感染でした。

                                                             

そこからは、家の中でほぼ隔離状態。

高熱、倦怠感、寒気、頭痛になりながらも、周りにうつさないよう、スマホで

インフルエンザに関する内容をとにかく検索していました!

                                                                         

「インフルエンザ ウイルス 生存期間」

「インフルエンザ 洗濯物」

「インフルエンザ 食器洗い」

     ・

     ・

「インフルエンザ 注文住宅」

                                                            

これでもか、というぐらい調べては対策を講じました。

                                                             

そして、熱も下がり、発症から5日間が経過して本日から復帰しました。

そもそも発症した原因を考えると、人ごみの中でマスクをしないで歩いていたり、

手洗いが不十分な状態で口や目を触ったりと、思い当たる節はあります・・。

今後は日頃からマスクをしたり、口や喉が乾燥しないよう、適度な水分補給や室内

の温湿度調整、免疫力を上げるために食事や運動など日頃の生活から改めたいと

思います。

                                                           

皆様、本当にインフルエンザにはお気をつけください。

toubyou_punch.png