モデルハウス大掃除!

こんにちは。佐藤です。

本日がエンジョイホームの2016年の仕事納めになりました。

ということで、今年1年大変お世話になった弊社モデルハウスをスタッフで協力して

大掃除を行いました!

プレゼンテーション1.jpg                                           

                                   

                                        

                                                    

                               

                          

                          

                                      

                                              

                                       

                                

                                   

                                                        

                                        

                                                                       

昨年の10月にオープンしたモデルハウスですが、今年1年間は通常のご見学以外に、

パン教室、ベビーマッサージなどたくさんの教室、11月にはおうちShopのイベントを

開催させていただきました。ご来場いただきましたお客様、ご協力いただきました講

師・関係者の皆さま、本当にありがとうございました。また、来年もよろしくお願い

致します。

                                                                        

弊社は12月30日(金)より平成29年1月4日(水)まで年末年始の休業となります。

1月5日(木)より通常営業となります。

                                                          

どうぞよいお年をお迎えください。

                                                              

モデルハウスで打ち合わせ

こんにちは。年賀状の作成で最近寝不足ぎみの佐藤です。

                                                          

今日はモデルハウスでのイベントの打ち合わせを行いました。

イベントの内容は「カラーセラピー&数秘」です。

カラーセラピーや数秘という言葉は聞いたことがありましたが、どういった内容まで

かは理解できていなかったので、今回、実際に体験させていただきました。

IMG_2919.JPG                             

                                   

                                  

                               

                                     

                                   

                              

                          

                           

                                  

用意された色から自分で3色選んでいくのですが、先生いわく、その時の精神状態や

状況により、選ぶ色も変わってくるそうです。その後の流れは・・実際にイベントに

参加してみて体験して下さい。自分で思いを話したり、先生に話を聞いてもらううちに、

最後は本当に気持ちがスッキリしましたよ!

                                                                  

こちらのイベントは、来年2月もしくは3月の開催を目指しています。

また、詳細が決まりましたらお知らせ致しますね!

チラシ作り

こんにちは。佐藤です。

クリスマスということで、1歳の息子へこちらのおもちゃをプレゼントしました。

アンパンマン おもちゃ.jpg

                               

                                          

                                          

                                      

                                     

                                         

                                          

                                                                                                が、、、                                                         

ペンでタッチすると色々な声が出るのですが、

ライオンの声を聞いて「こわ~ぃ・・」。泣きながらペンを置いてしまいました。

ただ、今日になって段々と慣れてきた様子だったので、とりあえず一安心です。

                                                       

話は変わって、ここでクイズです。

                                                                   

この画像は何をしている画像でしょうか?

IMG_2893.JPG                                  

                             

                                 

                                  

                               

                                        

                                             

                                       

                             

                            

                            

                                

                                  

                          

                               

                              

                             

                            

                              

                                                         

                                      

                                                                                       決して、あやしい撮影をしているのではありません!

では、ヒントです↓

IMG_2892.JPG                                  

                               

                            

                          

                                 

                             

                      

                             

                               

                              

                            

                                           

                                 

                       

                           

                             

                            

                             

                            

                                  

                              

                                                                    ですから、決してあやしい撮影ではありませんって!!

どうやら、営業スタッフ・沓脱キャメラマンのようです。

                                                                                                            正解は、チラシの撮影のため建物を撮影しているところでした!  

                                                             

来年の1月14日(土)~15日(日)に東海村石神内宿で開催される平屋見学会の

チラシで、今回、内観画像を撮影していました。結局のところ、この沓脱キャメ

ラマンの撮影した画像は不採用となりました!(笑)

見どころいっぱいの建物になっています!またチラシが完成しましたら、お知ら

せします!

今年の漢字

こんにちは。佐藤です。

今年も残り19日となりました。

本日、京都・清水寺でその年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」の発表が

ありました。今年の漢字は「」になりましたね。リオオリンピックでの「金」メダル

ラッシュ、政治資金問題の政治と「金」の問題等からこの漢字に決定したようです。

                                                                

自分自身の今年一年の出来事から漢字一文字を考えてみようと思い、小さな脳を

フル回転させて、この漢字を選びました!

漢字.jpg                          

                        

                          

                          

                         

                        

                        

                     

                      

                               

                          

                              

                                   

                                                    

                                                          

                                                      

                                                   

                                                                 

                                                    

                                                      

                                                                      

                                                                    

この漢字を選んだ理由は、今年は例年以上に様々な方々に出会う機会があり、その

人を介してさらに輪が広がる、そんな素晴らしい出会いがあった1年だったからです。

あんまり、軽々しくは使いたくありませんが、本当に「すべての出会いに感謝」という

想いです。来年も今年のような素晴らしい出会いがあることを期待しつつ、一日一日を

大切に過ごしていきたいと思います。

フックドゥズパゲッティ

こんにちは。佐藤です。

いま、女性に大人気の「ズパゲッティバッグ」ってご存知ですか。

IMG_2841.JPG                                                   

                                

                                 

                                    

  

  

 

                                  

                                  

                                 

                                 

                              

                               

弊社女性スタッフも興味津々♪

本日、モデルハウスにて、この話題のフックドゥズパゲッティを使ったミニポーチ

づくりの教室「Emiami☆Y’s crochet salon」が行われました。

                                                             

教室の様子を時系列でお伝えします。

IMG_2838.JPG                                   

                                            

                                        

                                 

                                

                               

                                

                                          

                           

                                

                               

                               

                                

ミニポーチづくりがスタート♪

                                                             

IMG_2840.JPG                                         

                                  

                                 

                                  

                               

                             

                                 

                              

                           

                                

                          

                                                            

                                                        

                                                                                           先生が一つ一つ丁寧に教えてくれるので、安心して編めます。

                                                         

IMG_2848.JPG                                   

                              

                                  

                             

                             

                         

                          

                                     

                      

                            

                            

               

                             

                                                       開始から約1時間が経過。徐々にミニポーチの形が出来てきました!

                                                         

IMG_2852.JPG                                 

                                 

                                 

                                   

                               

                          

                                   

                                

                                                              

                         

                               

                             

                                                      

                                                        さらに1時間が経過。仕上げの段階に入りました!

                                                           

そして、ついに完成!!

                                                               

IMG_2853.JPG                               

                              

                           

                       

                           

                       

                       

                                 

                                                          

                                                        

                                                          

                                   

                             

                                                      
2時間ちょっとで、この完成度はスゴいですよね!!

ご参加いただいたお客様も「すごく楽しかった!またやりたいです!」と仰って

いただきました。娘さまもミニポーチをすっかり気に入って離さない姿がとても

可愛らしかったですね♪

IMG_2854.JPG                                

                                

                              

                             

                                  

                                

                              

                                

                             

                              

                              

                            

                                                         

編み物が苦手という方でも、全く心配しなくても大丈夫です!

本当にサクサク編めます!!

また来年にフックドゥズパゲッティの編み物教室を行う予定ですので、お楽しみに☆

                                                          

                                                         

ランチ付 アクセサリー作り♪

こんにちは。鹿島アントラーズがJ1年間優勝して、このところ気分がいい佐藤です。

大会形式には賛否両論ありますが、、(浦和サポのK谷さん、ごめんなさい)

来年は誰にも文句を言わせないかたちで優勝したいですね!

ちなみに鹿島アントラーズのスポンサーである「LIXIL」も目立っていました!

これからのクラブワールドカップにも期待です♪

                                                                          

本日はモデルハウスで「アクセサリー作り&ランチ」イベントが行われました!

                                                                       

K先生による可愛いらしいアクセサリー作りの様子♪

IMG_2826 - コピー.JPG                                                          

                                                               

                                             

                                                           

                                            

                                                 

IMG_2828.JPG                                        

                                     

                                   

                                      

                                     

                                                                                       

IMG_2829.JPG                                                  

                                            

                                        

                               

                              

                                       

                                        

                                          

                                                             

                             

                        

                         

                                   

                                                              

                          

                                

                                   

                                     

                                                            U先生によるランチの様子♪

IMG_2831.JPG                                                

                                        

                                        

                                      

                                       

                                      

                                       

                                  

                                        

                                          

                                            

IMG_2832.JPG                                            

                                            

                                          

                                       

                                           

                                      

                                    

                                       

                                                            

                                      

                                      

                                 

                                      

                                     

                                       

                                                              

試食でいただいたのですが、どれも美味しくいただきました。

                                                                        

モデルハウスを使って、様々なイベントを開催しております。

随時、イベント情報をお伝えいたしますので、どうぞお気軽にご参加くださいませ!                                   

ズパゲッティミニポーチづくり

こんにちは。佐藤です。

今週の休みの日にクリスマスツリーを設置しました。

息子(1歳9ヵ月)からも「キラキラ、きれェ~!」という言葉もあり、

去年より反応が良くなって安心しました(笑)

                                                                      

さて、話は本題に。。

今月の9日(金)に今、話題のフックドゥズパゲッティでつくるミニポーチづくりが

モデルハウスで開催します!

教室案内(チラシ).jpg                                         

                                        

                                          

                                   

                                     

                                          

                                   

                                 

                                        

                                  

                                    

                                      

                                  

                                    

                             

                               

                                  

                               

                                                                  

まだ若干名の募集を行っています!ご興味のある方、編み物の初心者の方でも

楽しく学べますので、是非、お気軽にお問合せくださいませ。

<事前予約制>教室参加のお申し込みは

029-306-3411(佐藤まで)