街づくりイベント

こんにちは。佐藤です。

すっかり秋らしくなりましたね。

私は寒がりなので、そろそろヒートテックを準備しなければなりません。

                                                                           

話は変わりまして、

                                                                                                                                         10月7日(土)に東海村総合福祉センター「絆」の多目的ホールをお借りして、

「ぼくとわたしの街づくりーenjoy townー」を開催します。ダンボールの小さな

おうちを200棟並べて、一つの街をつくっていきます。

住みたいおうちやお店、絵本に出てくるようなおうちだったりと子供たちの自由

自由な発想をカタチにしていく。当日はどんな街ができるか、今から本当に楽し

みです!参加は無料ですが、ダンボールの小さなおうちは先着200名様になり

ます。ぜひ、お気軽にご参加くださいませ!

                                                                       

こうしたイベントを通して、子供たちが東海村により愛着を持ってもらえれば

いいですね!地域に活かされる企業として、少しでも貢献できればと思います。

                                                                      

「ぼくとわたしの街づくり ーenjoy townー」

日時:平成29年10月7日(土)13:00~16:00

会場:東海村総合福祉センター「絆」多目的ホール

備考:参加費無料(予約不要)・先着200名様(参加賞付き・お子様に限ります)

   ※お子様だけの参加は出来ません。保護者の方も一緒にご参加ください。

                                                            

danball_01.jpgエンジョイタウン(表面).jpgエンジョイタウン(裏面).jpg

今回のチラシから

こんにちは。佐藤です。朝がすっかり肌寒くなりましたね~

寒がりの私ですが、すでにヒートテックを着ようか迷っています。

                                                                   

遅くなりましたが、サッカー日本代表が来年開催されるロシアW杯出場を決めました!

若手も台頭してきて、これからW杯に向けた代表争いもさらに熾烈を極めますね。

今回はテレビ観戦となりましたが、W杯期間中はぜひ現地に・・は難しいので、せめて

パブリックビューイングで大勢のサポーターと観戦したいですね!

                                                                      

話は変わりまして、

                                                                  

今回の完成見学会のチラシから「動くチラシ」を採用しています。

無料のアプリの「COCOAR2」をインストールしていただき、チラシ内にある建物の

外観部分をスマホでかざすと動画が見れるようになっています。

今後、弊社の完成見学会や建売の販売会チラシなどで、動くチラシを掲載していき

ますので、ぜひチェックしてみください。

                                                                             

今回のチラシは下をご覧ください。この画像でも建物の外観にスマホをかざすと

動画が見れますよ~!あわせて今回の完成見学会を開催させていただくお施主様の

営業担当である沓脱の画像も掲載しておきます。こちらの画像にスマホをかざして

も動画は流れませんので、ご注意くださいませ。

                                                                       

9.9-10 omote.jpg沓脱(営業).JPG