この時期になると・・

こんにちは。佐藤です。

12月に入り高熱を出したり、微熱が続いています。

1年の疲れが出ているんですかね・・。思い返せば、子供の頃から年末に

風邪をひき、新年を迎えるということが多々ありました。

私の心の中にいるリトル佐藤が休みになると、

気が抜けて(ひゃっほー!)

無茶をして(ヒャッホー!!)

体調を崩す(オーマイガー!!!)

という流れでダウンするのです。全く学習できていませんね・・(笑)

 

 

話は変わって、、

 

一昨日は佐藤家の大掃除を実施しました!

私は外回りの掃除でしたが、網戸掃除で活躍したのが車のタイヤなど

を掃除するブラシ!それを使って網戸をスースーとはらっていくと、

あっという間に埃が取れてキレイになっていきます!オススメですよ!

本来であれば昨日もお休みをいただいていたので、大掃除をする予定

でしたが、まさかの腰痛と微熱で半日ダウン・・。本当に体が弱くな

りました。

 

来年の目標は「身体を鍛えなおす」にしたいと思います。

 

 

 

流行語大賞

こんにちは。佐藤です。

皆さま、体調は崩されていないでしょうか。

佐藤家でも昨夜息子が高熱を出し、また溶連菌かと心配しましたが、

今朝には37.5程に下がり、少し安心しています。

 

話は変わって、

 

本日、2018年のユーキャン新語・流行語大賞が発表されました。

年間大賞は「そだねー」だそうです。

今回が平成最後の流行語大賞ということで、過去の大賞を見てみると、

「Jリーグ」、「ハニカミ王子」、「イナバウアー」、「アラフォー」、

「ワイルドだろぉ」などがありました。個人的には、「今でしょ!」、

「じぇじぇじぇ」、「お・も・て・な・し」、「インスタ映え」等は

記憶に残っています。

 

今年のエンジョイホームでの流行語は何かな~?と振り返ると、この

3つのフレーズはよく耳にしたように思います。

 

①オレ、知んね・・

②そ~ですね!(サッカー本田選手の真似をするじゅんいちダビッドソン風)

③オーマイ、グンネス!

 

個人的には、「そ~ですね!」が好きですかね。

 

皆さんも今年よく使ったフレーズを振り返ってみてはいかがでしょうか。