雑誌の取材

こんにちは。今年の8月に高校生以来の丸坊主にして以降、まったく

シャンプーの泡が立たない佐藤です。坊主でシャンプーがいるのか

と言われそうですが、髪を短くすればするほど髪に対してのケアは

繊細になるものです・・。

 

さて、話は変わって、

 

本日は「tanokura」の取材で、弊社お施主様のK様邸に訪問させて

いただきました。今回のK様邸はリビングや水廻りを2階におき、リ

ビングから和室、ダイニング、キッチンに続く空間は開放的でとても

素敵なお家でした。撮影にはK様ご家族にもご参加いただきましたが、

10ヵ月になるお子さまにカメラを向けると100点満点の動きで、とっ

てもかわいい赤ちゃんでした!

 

今回の「tanokura」は10月に発行される予定です。完成しましたら、

再度お伝えいたします。取材にご協力いただきましたK様、誠にあり

がとうございました!

 

夏の終わり

こんにちは。佐藤です。

まだまだ暑い日が続いていますが、どこか秋の涼しさも感じる今日

この頃です。

今回のタイトルでもありますが、「夏の終わり」って、実際いつ頃

なんでしょうかね?ネットで検索しても、8月31日ともあれば、地域

によって異なる、セミの声が聞こえなくなったら、24時間テレビが

終わったら、等々バラバラです。

とあるアンケート調査で、全国47都道府県の出身者に「夏は何月

何日までだと思いますか?」と質問した所、全体の平均は、「9月

8日」という結果になったようです。以前であれば、8月31日だった

のかもしれませんが、ここ数年の暑さもあって、こうした結果になっ

たのでしょう。皆さんは夏の終わりはいつ頃だと思いますか?

 

そして、この時期のテレビやラジオの特集であるあるの「夏の終わ

りに聴きたい曲」ですが、個人的に聴きたい3曲は以下の通りです。

 

・夏の終わり/森山直太朗

・若者のすべて/フジファブリック

・夏の終りのハーモニー/井上陽水&安全地帯

 

名曲揃いですね・・。

 

さあ、夏が終われば、いよいよ待ちに待った食欲の秋です!!

夏に出来たビール腹を凹ませるには、もうちょっと時間がかかり

そうですね・・。

 

 

 

 

 

あ!明日は、ドラマ「あなたの番です」の最終回です!!

毎晩の考察チェックの日課も今夜が最後になりそうです。

黒幕はいったい誰なんだ・・!?

それでは、また。