こんにちは。暑い日が続いていますね~
十分な水分補強を!
さて先日の土曜日にY様の地鎮祭に参加してきました(^O^)/
天気も良く地鎮祭日和でした。
色決めの打ち合わせも終盤になり、いよいよ着工です!
完成が楽しみです(*^▽^*)
タイトルに水曜日の夜ごはんですが、毎週水曜日は私のわがまま夜ご飯メニューで
料理をしています。
第2回目のハンバーグでしたが・・・
焦げてしまいました(≧▽≦)
サッカーを見ながらいただきました!
次回は何作ろかなぁ~
こんにちは。暑い日が続いていますね~
十分な水分補強を!
さて先日の土曜日にY様の地鎮祭に参加してきました(^O^)/
天気も良く地鎮祭日和でした。
色決めの打ち合わせも終盤になり、いよいよ着工です!
完成が楽しみです(*^▽^*)
タイトルに水曜日の夜ごはんですが、毎週水曜日は私のわがまま夜ご飯メニューで
料理をしています。
第2回目のハンバーグでしたが・・・
焦げてしまいました(≧▽≦)
サッカーを見ながらいただきました!
次回は何作ろかなぁ~
こんにちは!連日猛暑で暑いですね~
運動会シーズンですね!熱中症には十分に気を付けて下さい。
さて昨日は休みを頂いて、タイトルにも有りますようにオリンピックボランティアの面談に
行ってきました。
ボランティア名を『フィールドキャスト』と名称が決まったみたいです。 ⋆公募で決定したみたいです!
大会ボランティアは『フィールドキャスト』で、都市ボランティアは『シティーキャスト』みたいです。
面談会場は全国で行われていて、茨城会場は6月25日、26日のカシマスポーツセンターで行われます。
25日の10時30分からの面談に参加してきました。
現地に着くとネットで登録した登録番号の確認から順番に席に案内されて、6人掛けのテーブルに座り
テーブルの上には名札の作成や面談時に、使用するシートの記入し、開始時間まで待っていました。
開始時間になると司会者の挨拶に続いて、参加者の人と多く挨拶をする課題を頂き1分以内?に何人と
挨拶が出来るか、を行い雰囲気を和らげる為に行っているようでした。
続いてオリンピック会場などを紹介するビデオを全員でみました。
ビデオ視聴後は、フィールドキャスト命名の話があり、「ボランティア自身が輝く」事が命名の精神だそうです。
ボランティア活動の今後のスケジュールについて説明が有り、今回の面談も踏まえてマッチングするか、判断され
9月頃にマッチング成立か不成立かをメールで回答が来るみたいです。
つづいて座ったテーブル対抗のゲームを行いました。内容は今後も面談が有りますので
内容は控えます。
面談の順番までは本人確認などの作業が有りました。事前に登録した内容が本人かどうか照合しましたが、
オリンピックとなるとセキュリティの観点からしっかりとしているな~と印象ありました。
本人確認が終わるとユニホームのサイズ合わせがあり、試着などして申告のサイズで大丈夫か確認の
作業を終えると面談を行います。面談は2対2で行いシートに記入した内容などを聞かれました。
また3つの質問の内1つ選んで説明をします。①参加したいと思ったきっかけ、②ボランティアとして実現したい事
③終わった後、どのような気持ちになっていたか、の1つを説明でした。
私は①を選び説明をしましたが、説明の内容で合否を決める感じでは無いように感じでした。
今回は貴重な経験が出来て、いろいろヒントを貰うことが出来ました。
こんにちは。
GWが終わり仕事モードになり日々奮闘しています(≧▽≦)
今日はリクルートの取材があり、取材に同席してきました!
お引き渡し前に家具など設置して頂いて、和やかに撮影やインタビューを
受けていました。
HPに掲載していますが18日、19日と完成見学会も行いますので
是非ご来場ください!
動きやポージングなどのアドバイスを頂き
いい感じに仕上がったと思います!
6月21日の『茨城で建てる注文住宅』に掲載されますので
是非ご覧ください!
こんにちは。皆さんのGWはどうでしたか?
今年は特別なGWで10連休の方が多かったのではないでしょうか?
従来は5日間のGWでしたが、今年は働き方改革もあり7日間のGWになりました!
人生初の7日間の休み・・・(;一_一)
初日は会社の仲間と東京へ
浅草寺~ホッピー通りへ
メインは呑みなんですけどね~
煮込みとクジラベーコンは最高でした!
ホッピー通りはいいですよ~
是非寄ってみてください(*^▽^*)
家族とは日立のオクトーバーフェストに行ってきました!
ドイツビール祭りですね
会場では生演奏があったりダンスがあったりで盛り上がってました!
今日から仕事でしたが・・・・
非常に連休を有意義に使うことが出来ました!
仕事モードへ(”◇”)ゞ
こんにちは。
あと少しでGWですね・・・皆さんの予定はどうですか?
10連休の方もいれば、そうでない方も(≧▽≦)
水曜日の晩御飯!ですが4月から妻と2人になりましたので
夜ご飯は私が担当になりました(^O^)/
先日の水曜日はハンバーグでした!
隠し調味料?マヨネーズを入れたらふっくらと仕上がりました・・・
手前味噌になりますが、めちゃくちゃ美味しかったですよ~
唐揚げにもマヨネーズを入れると柔らかなるみたいです!
和風ハンバーグです!
因みにサラダとお浸しも作りました(*^^)v
こんにちは。茨城も桜が満開になりましたね(^O^)/
先日の日曜日に毎年恒例の日立さくらロードレースに参加してきました!
昨年は葉桜で寂しいさくらロードレースでしたが
今年は天気も良くマラソン日和?でした!
ケガもなく10㎞完走することが出ましたが・・・・
初めて走っている最中に4km地点でトイレに行きたくなってしまい
トイレに並んでしまいました・・・・
タイムロスしてしまった(T_T)
ゴール後のプロテインは格別でした!!(*^▽^*)
こんにちは。4月に入りいろいろイベントごとが多い月であります。
1日は新年号が発表!そして新社会人誕生!入学式など多くのイベントがありますね(^-^)
先日の休みに新潟に行ってきました! 新社会人となり書類などいろいろ手続きがあるため
急遽の新潟でした・・・(1泊)
新幹線が新型になっている~ 思わず写真を撮ってしまいました(≧▽≦)
撮り鉄? 期間限定のカラーらしいです。
新潟について息子と電話でやり取りしていると上司が面談したいのこと!?
入社した人全員に親と面談するみたいです。
面談では企業紹介や何の仕事をするか。などいろいろ説明が有りました。
なんでも会社の方針でやっているみたいです。
そんなこんなの新潟での滞在でした。
次の日は上野で奥さんと娘で上野公園で花見をしてきました!(行き当たりばったりの計画)
見事に満開でした!
何十年ぶりに手こぎボートに乗りました!
若い頃を思い出しました(*^▽^*)
茨城県は今週末がピークみたいですよ~
自宅に帰るとポストに・・・・
こんなサプライズがあるとは・・・・
こんにちは。だいぶ春らしくなってきて
先日東京の桜開花宣言されましたね!(^-^)
今年も日立さくらロードレースにエントリーしていますが、昨年は
桜が散っていて葉桜でしたので、今年は満開の桜で走ってみたいです。
先日いばらき国体ボランティア研修に参加してきました。(^O^)/
専門講師によるマナー研修で言葉遣いや表情、動作などの研修を受けてきました。
多くのお客様に茨城県に来てよかった!と‘おもてなし‘をしていきたいと思います。
来年は東京オリンピックですね!オリンピックにもボランティア活動を申込しましたが
審査で選ばれないと活動出来ないみたいですので、選ばれるように願うばかりです。
こんにちは。
ブログ更新怠っていました・・・・
もう2月も終わりですね!我が家は長男が今年4月から就職で
勤務先が新潟支社になり、準備や住まい探しの手伝いなどで
バタバタ(≧▽≦)
子育てひとまず終了!奥さんには頭が上がりません。
さて先日お引き渡し後1年が経ち過ぎN様邸へ訪問してきました!
なんと外構が素晴らしく仕上がっていました(^O^)/
外構はご主人がコツコツと造っていく計画で、お引き渡し時は寂しかったのですが
なんて言うことでしょう~♪
リゾート地に来たような出来栄え!
夜になると照明が付き更にいい感じになるらしいです。
ここまで仕上げるとは・・・・
こんにちは!
県内でインフルエンザが流行ってきてますね・・・
皆さんは大丈夫ですか?
先日27日に勝田全国マラソン大会に参加してきました!
エンジョイホームからはフルマラソンに2名参加して、どちらも無事に完走しました。
私は・・・・フルではなく10Kmですが(-_-メ)
今回も楽しく走ることが出来、無事に完走しました。
次回は4月7日、日立さくらロードレースがが有りますので
10Kmにエントリーしました!
まだエントリーはしていますので、皆さんも走ってみてはいかがでしょうか?
今年のロンTはいい感じです!(^^)!