師、走ル

こんにちは。・∀・)ノ゛

今月は更新がトビトビになってる TJ です(`・ω・´)/

娘が欲しいクリスマスプレゼントは

『 ポケモン 』 らしい事が分かりました∑(゜)

さてどうしたものか…

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

昨日は水戸の赤塚まで行ってきました!

IMG_4783.JPG

土地探しでフラフラって走ってきたのですが

天気が良かったのでお昼も兼ねて赤塚駅周辺を散歩。

その後は現場の確認をしながら帰ったのですが

日が落ちるのがとにかく早くなりましたねヽ(´д`

日中の明るい時間の使い方をしっかり考えないと

1日1日がすぐ終わってしまう。。。

これも年末慌ただしい要因じゃないのかな(´。・ω・。`)

IMG_4793.JPG

ひたちなか市のT様邸

基礎工事の最中でこれから立ち上がり部分が出来てきます!

IMG_4791.JPG

こちらは日立市のA様邸

( と言っても事務所から15分くらいと近場ですが )

ベタ基礎前の配筋とスリーブが入ってる所です。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

もうすぐ今年も終わり!

2018年を楽しく過ごす為にも

年内の時間を大切に使っていきたいと思います(。・ω・。)

BYE

進捗確認です(`・ω・´)/

こんにちは。・∀・)ノ゛

そろそろクリスマスはどうしようかなぁ?

と、考え始めている TJ です!

本日は現場での打合せと

工事進捗の確認でひたちなか市方面へ(´・ω・)ノ

天気も良かったので、

新しい物件を確認しながら外回りな1日でした。

IMG_4774.JPG

↑ 一回目のコンクリート施工がを終えたT様邸!

見切れてますが土が山になってました。

IMG_4781.JPG

↑ 足場が外れたS様邸

玄関のアクセントがポイントですヽ(・∀・)

年末でも業者の方々にはフル稼働して頂き

大変感謝しておりますm(_ _)m

私も良い年越しが出来るよう

年末まで気を抜かず頑張ります(´^ω^`)

BYE

汗が止まらなくなりました!!!

こんにちは。・∀・)ノ゛

本日は調査関係で日立市をぐるぐる

市役所や現地を回ってきましたヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ”

IMG_4754.JPG

朝一で行ったのですが、駐車場が満車で中々車から出られず…

月曜だから特に混んでいたんですかね(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒトイッパイ

天気が良かったので車の中の陽気が気持ち良かったです ♪

日立市からの帰りに現在建築中のモデルハウスに立ち寄りました!

前回ブログにアップしてからしばらく経っていたので

現在はクロスの施工中でした(〃’ω’)

IMG_4759.JPG

足場が外れて外観はほぼ仕上がり!

IMG_4762.JPG

OPEN階段からガレージを覗き込むスタイルですね ♪

手摺が無かったので2階には上がりませんでした。。。

もうすぐ完成!お披露目会が楽しみです(`・ω・´)/

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

今日のお昼は時間がズレてしまったのでコンビニで購入。

久々にカップ麺を食べました!

IMG_4758.JPG

蓋に付いてた辛味調味料を全部使ったら…

味が良く分からないまま、汗だけが止め処なく流れてきました…

期間限定の商品らしいので興味のある方いましたら是非m(。・ω・。)m

BYE

ひたちなか市 T様邸 スタート!

こんにちは。・∀・)ノ゛

よく娘とそっくり言われる TJ です!

以前子供がいる事を言ってないタイミングのお客様に

絶対TJの娘を見掛けたと断言された事もあります(〃・ω・)

奥さんに確認したら断言された日時、場所、人数が

ばっちり当たってたので本当に娘を見たのだと思います。

そんなに似てますかね。。。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

本日はひたちなか市のT様邸が遂に着工という事で

現場の確認に行ってきました(`・ω・´)/

IMG_4753.JPG

『 やり方 』 といった基礎を作る際の

正確な高さなどを出す為の工程が済んでますね。

これから砕石や捨てコン、枠作りに配筋と

作業がドンドン進んでいきます!

見た目にはまだスピード感ありませんが

いよいよ計画が始まったなって感じです( ✧Д✧)

これからの工事進捗が TJ も楽しみです\(^o^)/

BYE

A様邸 着工

こんにちは。・∀・)ノ゛

今日は本日より工事着工となりました

日立市A様邸まで行ってきました(〃・ω・)

天気も良くて予定通りのスタートです!

IMG_4745.JPG

↓ ↓ すっごい土の量!!(゚Д゚ノ)ノ

IMG_4743.JPG

ちなみに埋蔵文化財法で調査が必要なエリアでしたが

特に何も出てきませんでした( ゚∀゚)ヨカッタ~

まずは基礎工事!

施工業者の皆様、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

一昨日UPした東海のイルミネーション

早速、娘と一緒に見てきました☆⌒(σゝω・)σ

IMG_4739.JPG

結構遠目からも煌びやかな感じで

うちの娘も喜んでくれてたっぽいです ♪

とにかく寒かったんであんまり外にいられませんでしたが (>_<;

BYE

東海 東 口 公園

こんにちは。・∀・)ノ゛

今週末もエンジョイホームに沢山のお客様に

ご来場頂きまして、誠にありがとうございます!

今日は日中フラフラっと出掛けたくなる陽気でしたね

でも時期はクリスマスヽ(*゚∀゚)ノ

夜も色々と行ってみたくなる名所がチラホラと。。。

今日はお客様より情報提供を頂いたTJが

東海村の夜をご紹介します(`・ω・´)/

東海駅東口、イオンさんがある側の公園に

こんな光景が広がっているそうです(〃’ω’) ↓ ↓ ↓

IMG_4734.JPG

中から見上げてみたい~~~!!!

IMG_4735.JPG

うちの娘が喜ぶな絶対…(・ε・`●)

IMG_4733.JPG

そして提案イルミネーションツリーっすね!

これから子供連れて見に行ってみようかな

って事で本日は帰ります!

BYE

日立 to 太田 to ひたちなか!

こんにちは。・∀・)ノ゛

本日は朝から外回りな1日でした!

最初は日立方面に向かいS様邸へ(`・ω・´)/

S様邸壁工事.JPG

建物内の壁ボードを施工中でした!

大高大工さん.JPG

現場をお願いしておりますO高大工さん

陽気でダンディーなおじ様です(。・ω・。)

その後は埋蔵文化財エリア内の工事開始の為

書類の提出に郷土博物館へ(〃・ω・)

郷土博物館.JPG

屋内の素敵モニュメント

ぐるぐる回って太田は法務局まで行ってきました。

法務局.JPG

年明けの確定申告なんかでも必要になる

登記簿謄本なんかは最寄りの法務局でもらえます。

他にも調査でお世話になる事もあります!

で、お腹が空いたTJ

太田を出る頃はすでに2時近くだったのですが

空腹を耐え、ひたちなか市のお客様回りへ!

……

行く前にひたちなか市の 『 匠屋 』 さんで食事しました(*´∇`)ノ

ひたちなか市まで行く予定だったので

時間をずらしてでも食べたかったんです \(*゚∀゚)

出てきた時にテンション上がり過ぎて

写真を撮ってませんでした。。。

BYE

Enjoy的 日常

こんにちは。・∀・)ノ゛

本日は朝から天気がすぐれず

気温もすっごい寒かったですね(´・ω・`)

今日は打合せもあり、事務所から出ない1日でした。

そんなこんなで特に本日のご報告が無い為

最近の社内的日常をご報告させて頂きます(`・ω・´)/

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

私の隣の席のT塚さん。

身長、体重がほぼTJと一緒

なんだったらT塚氏が実年齢より老けているせいで

後輩なのにほぼ同期的な雰囲気(。・ω・。)

社内におかれましては間違われる事が多々多々ございます。

お互いの席に間違って書類が置いてある事はじめ

後ろから間違えて声を掛けられる事も日常茶飯事(。-_-。)

背中.JPG

そんなに似てますかね…

ちなみに新人のS石さんは正面から見て間違えます。。。

おいっ\( ゜Д゜;)

BYE

I様邸 上棟!

こんにちは。・∀・)ノ゛

本日はひたちなか市のI様邸が上棟でした(`・ω・´)/

K室建設さんお二人とBK足場さん達でいっきに屋根まで!

I様邸上棟01.JPG

作業中お邪魔して写真撮影してきましたm(_ _)m

I様懸垂幕.JPG

Enjoyの垂れ幕を大きく掲げさせて頂きまして(^ω^;

I様は現在お住まいの敷地内での計画で

毎日現場をお住まいから眺めて頂けてますので

これから本格的な大工工事の様子を

楽しみながら見て頂けたらなと思います(〃・ω・)

I様、本日は上棟 誠におめでとうございます!

BYE

はっしっれ ソリよ~♪

こんにちは。・∀・)ノ゛

もう11月も終わっちゃいますね!

12月は和暦で 『 師走 』 読んで字のごとく、

走り去るかのように時が過ぎるのが早いと言われる12月。

しっかり自分のやる事を意識して

時間に追われる事が無い年末にしていかなきゃなと思ってます(`・ω・´)/

ツリー.JPG

エンジョイホームも年末仕様。

すでにクリスマスツリーが登場してます(・ω・)∩

装飾.JPG

ガーデンスペースもイルミネーションがパワーUP!

K田さんY山さん.JPG

ガーデンエクステリア部隊のK田さんとY山さんです。

いつも現場やエンジョイのお庭をデコレーションして頂き

ありがとうございますヽ(・∀・)ノ

夜のエンジョイホームも綺麗になってますので

いつも昼間しか見てない方がいらっしゃれば、

是非、夜のエンジョイもご覧頂きたいなと思います(*˘︶˘*)

BYE